MENU

河口湖周辺で写真を撮るなら|撮影を忘れるほどの絶景スポットを紹介

  • URLをコピーしました!

河口湖周辺で写真を撮るなら|撮影を忘れるほどの絶景スポットを紹介

河口湖周辺は、富士山を中心とした絶景スポットが数多くあります。桜や紅葉など、自然が織りなす絶景は見応え十分で、撮影スポットには困らないでしょう。

また、昔ながらの建造物など、日本の原風景を楽しめる場所もあります。

この記事では、河口湖周辺のおすすめ撮影スポットを厳選して、いくつか紹介していきます。

目次

ダイヤモンド富士の撮影におすすめのスポット3選

ダイヤモンド富士を撮るなら、以下のスポットがおすすめです。

  • 富士本栖湖リゾート・竜神池
  • 河口湖・長崎公園
  • 山中湖

富士本栖湖リゾート・竜神池は、『逆さ富士』で有名な本栖湖にあります。元旦には、初日の出と逆さ富士の『ダブル・ダイヤモンド富士』を見ようと、多くの観光客で賑わいます。

河口湖・長崎公園は撮影スポットには最適で、富士山の左右の稜線まで綺麗に写真に収めることができるでしょう。

山中湖は『夕日のダイヤモンド富士』を拝めるので、朝日とはひと味違ったダイヤモンド富士を眺めてみてください。

ダイヤモンド富士に関しては、以下の記事でも詳しく解説しています。合わせて参考にしてくださいね。

あわせて読みたい
富士山と一緒に初日の出を|湖畔・山頂・温泉…あなたはどこから眺める? 富士山周辺には、絶景スポットが数多く存在します。初日の出の際も、一度は行ってみるのが良いでしょう。 特に冬場は、ダイヤモンド富士を拝めることができます。本栖湖...

紅葉の撮影スポット|梨川もみじ回廊

河口湖にある梨川もみじ回廊は、県内でも有数の紅葉スポットです。河口湖北岸には、400〜500本のもみじがあります。

もみじ回廊は、梨川沿いに約60本の巨木もみじが立ち並び、長さ1.5kmほどになる紅葉のトンネルが来る者を包み込みます。

また、紅葉の時期は夜になるとライトアップがあり、幻想的な雰囲気が演出を楽しむことができるでしょう。

色鮮やかなもみじがライトに照らされ、もみじトンネル内は深紅の景色が作り出されます。

日没直後にトンネルを出ると、『ライトアップされたもみじ+富士山』のコラボレーションが見れるので、短い時間の貴重な景色になるでしょう。

梨川もみじ回廊を含めた河口湖の紅葉スポットに関しては、以下の記事でも詳しく解説しています。合わせて参考にしてくださいね。

あわせて読みたい
河口湖の紅葉スポット6選|湖畔・公園・穴馬スポットを紹介 河口湖からは富士山を眺めることができ、季節を問わずに絶景を楽しめるスポットが、数多く存在します。 もちろん、紅葉を楽しめる場所もあるので、秋になると観光客で賑...
住所山梨県南都留郡富士河口湖町河口
アクセス【車】中央自動車道 河口湖ICより約20分、東名高速御殿場ICから東富士五湖道路経由 富士吉田ICより約15分
【公共交通機関】富士急行線 河口湖駅よりバスで約20分
公式HPhttps://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次