富士山周辺には、絶景スポットが数多く存在します。初日の出の際も、一度は行ってみるのが良いでしょう。
特に冬場は、ダイヤモンド富士を拝めることができます。本栖湖や河口湖からは逆さ富士も見られるので、ダブル・ダイヤモンド富士が拝めるでしょう。
この記事では、富士山周辺のおすすめ初日の出スポットから、初日の出の前に準備するものについて紹介します。
初日の出に行く前に準備するもの
富士山周辺の初日の出は、時期的にも非常に寒いです。必ず以下のものを準備するようにしましょう。
【初日の出の際に準備するもの】
- タイヤチェーン
- 防寒具
- ホッカイロ
- ブランケット
- レジャーシート
- インスタントスープ
- 熱湯(水筒に入れる)
- のど飴
富士山周辺は、雪やアイスバーンの影響で、路面凍結している可能性が高いです。スタッドレスタイヤに加えて、タイヤチェーンは必ず準備してください。
防寒具は、マフラー・手袋・イヤーマフラー・ネックウォーマー・ヒートテックなどを、持っていくと良いでしょう。
ホッカイロは、貼るタイプと貼らないタイプの両方が必要です。
インスタントスープは、みそ汁やコンスープなど、初日の出を待つ間に飲むことで、体を温めることができます。
また、口の中が乾きやすいので、のど飴で口の中を潤すようにしてくださいね。
湖畔からダイヤモンド富士を
富士本栖湖リゾート・竜神池
富士山周辺での初日の出は、本栖湖が外せません。富士本栖湖リゾートは、春は『富士芝桜まつり』が、年末年始は『ダイヤモンド富士の鑑賞会』が営業されています。
施設内の竜神池は、ダイヤモンド富士・逆さ富士のスポットとして有名です。実際に、千円札に描かれている逆さ富士のモデルにもなっています。
逆さ富士と相まった、ダブル・ダイヤモンド富士を拝むことができるでしょう。
初日の出とダブル・ダイヤモンド富士の絶景を、ぜひ楽しんでみてください。
【富士本栖湖リゾート】
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212 |
アクセス | 【車】中央自動車道 甲府南ICから約50分 【公共交通機関】富士急行線 河口湖駅よりバスに乗り『本栖湖』で下車 |
営業時間 | 初日の出に合わせて開園 |
電話番号 | 0555-89-2127 |
公式HP(本栖湖の公式サイト) | http://motosuko.com/ |
河口湖・長崎公園
長崎公園は河口湖に突き出ているため、周りに富士山を遮るものがありません。そのため、富士山と湖だけが広がる景色を見ることができます。
天候に恵まれると、湖畔に映る逆さ富士も拝めるので、初日の出のスポットとして最適です。
撮影スポットとしても最適で、富士山の左右の稜線まで綺麗に写真に収めることができます。
初日の出は、富士山に向かって出てきます。日が昇るとオレンジ色に輝く湖面のリフレクションも楽しめるでしょう。
【長崎公園】
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町大石 |
アクセス | 【車】中央自動車道 河口湖ICから約20分 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅からバスで約30分 |
電話番号(富士河口湖町観光課) | 0555-72-3168 |
公式HP | https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_3447.html |
山中湖からは日の入りを楽しむ
山中湖は富士五湖の中でも、最も東の位置にある湖です。そのため、初日の出はいち早く見られますが、ダイヤモンド富士を一緒に見るのは難しいでしょう。
山中湖では、日の出よりも日の入りの景色を見るのがおすすめです。山中湖では日の出のダイヤモンド富士は見られませんが、夕日のダイヤモンド富士を見ることができます。
そのため、以下のような場合は、夕方に山中湖でダイヤモンド富士を見るのが良いでしょう。
- 朝は天候が悪くて、富士山と初日の出を一緒に見ることができなかった。
- 初日の出は山頂から見たので、日の入りは湖から見たい。
- 初日の出と、夕日のダイヤモンド富士を両方楽しみたい。
山中湖には、パノラマ台付近、平野湖畔、大池浜などダイヤモンド富士を拝めるスポットが数多く存在します。
詳しくは、山中湖観光ガイドの公式サイトをご覧ください。
【山中湖】
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村 山中湖 |
アクセス | 【車】中央自動車道、東名高速 山中湖ICから約3分 【公共交通機関】富士急行線富士山駅からバスで約25分 |
公式HP(山中湖観光ガイド) | https://lake-yamanakako.com/feature/diamondfuji |
山頂から富士山と初日の出を眺める
武田信玄の戦国広場 絶景やぐら
河口湖の湖畔にある、富士山パノラマロープウェイからは天上山へ行くことができます。天上山は、雄大な富士山と河口湖を正面に見ることができる、眺望の名所です。
山頂の売店『たぬき茶屋』から、三ツ峠方面へ山道を3分ほど歩くと、『武田信玄の戦国広場 絶景やぐら』が存在します。
やぐらは、崖から迫り出す一本橋のようになっています。標高1,110m地点のやぐらの先端は、雄大な富士山の絶景を見られる、初日の出の特等席と言って良いでしょう。
【武田信玄の戦国広場】
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4517 |
アクセス(富士山パノラマロープウェイ) | 【車】中央自動車道 富士吉田河口湖ICから約15分 【公共交通機関】富士急行線 河口湖駅からバスで約15分 |
営業時間(富士山パノラマロープウェイ) | 元旦は6時から営業 |
電話番号(富士山パノラマロープウェイ) | 0555-72-0363 |
公式HP | https://www.mtfujiropeway.jp/ |
身延山・山頂
身延山も天上山と同様に、山頂までロープウェイで登ります。山頂には休憩所もあるので、暖をとりながら初日の出を待つことができます。
甘酒やホッカイロのサービスもあるので、体を温めながら、めでたい気分を味わうことができるでしょう。
ロープウェイを降りたところには、身延山・久遠寺が存在します。大晦日に除夜の鐘が鳴らされるので、そのまま年を越してから、初日の出を見に行くのも良いでしょう。
【身延山ロープウェイ】
住所 | 山梨県南巨摩郡身延町身延 字上の山4226-2 |
アクセス | 【車】中央自動車道 双葉JCT経由~中部横断自動車道 身延山ICから約15分 【公共交通機関】JR身延駅からバスで約15分 |
営業時間(身延山ロープウェイ) | 元旦は5時から営業 |
電話番号(身延山鉄道株式会社) | 0556-62-1081 |
公式HP | http://www.minobusanropeway.co.jp/news/info.php?no=6946 |
新倉山浅間公園
新倉山浅間公園は、富士山をはじめ富士吉田市内を一望できるスポットです。また、公園からは五重塔『忠霊塔』が望めます。
そのため新倉山浅間公園は、初日の出・富士山・五重塔を、一枚の写真に収めることができる絶景スポットです。
雪が降った後には、富士山と五重塔の雪化粧を見ることができます。そのため、積雪時の初日の出は、新倉山浅間公園がおすすめです。
詳しい問い合わせは、富士吉田市『ふじよしだ観光サービス』になります。
新倉山浅間公園(ふじよしだ観光サービス)
住所 | 山梨県富士吉田市新倉3620吉田駅北側 |
アクセス | 【車】中央自動車道 富士吉田西桂スマートICから約10分、 東富士五湖道路 山中湖ICから約15分 【公共交通機関】富士急行線下吉田駅から徒歩で約10分 |
営業時間(ふじよしだ観光サービス) | 8時30分~17時15分 |
電話番号(ふじよしだ観光サービス) | 0555-21-1000 |
公式HP | https://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/Info/151 |
※住所・地図は『新倉山浅間公園』の所在地
温泉に浸かりながら初日の出を見よう
ほったらかし温泉
ほったらかし温泉は、高台に建つ好ロケーションで人気が高いです。天候に恵まれれば、開放的な岩風呂と木造りの露天風呂から、富士山と初日の出を拝めます。
湯船には、とろみのある弱アルカリ性単純温泉の、源泉が掛け流しで注がれています。
元旦は夜中の1時から『ご来光風呂』の前売り券が販売されます。前売り券を獲得できなくとも、展望テラスから初日の出を眺めることが可能です。
入浴後は『朝食処 気まぐれ屋』で、南魚沼産コシヒカリに卵をかけた『極上の朝ごはんセット』を、いただくのがおすすめになります。
【ほったらかし温泉】
住所 | 山梨県山梨市矢坪1669-18 |
アクセス | 【車】中央自動車道 勝沼ICまたは一宮・御坂ICから約25分 【公共交通機関】JR山梨市駅でタクシーで約10分 |
営業時間 | 日の出1時間前~22時 |
電話番号 | 0553-23-1526 |
公式HP | http://www.hottarakashi-onsen.com/ |
紅富士の湯
紅富士の湯は、富士山ビューが自慢の日帰り温泉施設になります。冬の早朝は、東側山頂付近から富士山が徐々に紅く染まる、『紅富士』の眺めが名物です。
富士山が紅く染まり始めてから、白く輝くまでの時間は12分ほどなので、貴重な初日の出を眺めることができるでしょう。
富士山を間近に望みながら、豊かな自然に囲まれた露天風呂が数多くあります。開放感のある室内大浴場、気泡湯、ジェットバスなど、年明けから色んな温泉を楽しんでみるのも良いでしょう。
【紅富士の湯】
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村山中865-776 |
アクセス | 【車】中央自動車道、東名高速 山中湖ICから約3分 【公共交通機関】富士急行線 富士山駅からバスで約30分 |
営業時間 | 1月1日~3日は、6時から営業 |
電話番号 | 0555-20-2700 |
公式HP | http://www.benifuji.co.jp/ |
まとめ
今回は、富士山周辺の初日の出スポットについて紹介しました。湖・山・温泉など、見たいスポットから初日の出を楽しんでください。
また、初日の出シーズンは特に気温が低いので、温泉地以外に関しては防寒対策が必須です。
路面凍結している可能性が高いので、車で行く場合は必ずタイヤチェーンを準備しましょう。
寒さに気を付けながら、綺麗な初日の出をぜひ楽しんでくださいね。