MENU

バーベキューに必要なもの|必須アイテム~あると便利なものまで紹介

  • URLをコピーしました!

アウトドアで楽しみなイベントの一つが、バーベキューです。大自然に囲まれながら、仲間でワイワイ楽しめるので、好きな人も多いでしょう。

バーベキュー会場に行けば、バーベキューセットをレンタルしているところもあります。

しかし、場所によっては自分で用意しなければいけません。

この記事では、バーベキューの必須アイテムから、あると便利なアイテムまで紹介します。

目次

バーベキューアイテム

BBQグリル、コンロ

現在では、レンタルしているバーベキュー会場が増えてきています。ただし、山や川などの秘境などでバーベキューする場合は、自分で用意することになるでしょう。

自分で用意する場合は、参加人数によってサイズを調整しなければいけません。

鉄板、プレート、網

BBQグリルやコンロを自分で用意する場合は、鉄板やプレート、網も一緒に用意する必要があります。

グリルやコンロのサイズに合わせて、鉄板やプレートも準備しましょう。また、網は焦げやすく汚れやすいため、交換用の網を用意することをおすすめします。

炭、着火剤、ライター

コンロやグリルをレンタルしているところでも、火起こし道具は自分で用意しなければいけないケースがあります。

火起こし道具も鉄板やプレートと同様に、グリルやコンロのサイズに十分な量を用意しておきましょう。

ちなみに、人数1人につき1kgの炭があると安心です。5人でバーベキューする場合は、5kg以上の炭を用意しましょう。

炭に加えて着火剤があると、簡単に火起こしができます。

軍手、炭バサミ

バーベキューは、火を起こしたり、炭を触ったり、ゴミを片付けたりします。軍手があるとケガのリスクを減らせたり、手が汚れにくくなったりするので、人数分 用意しましょう。

滑り止めが付いているものだと、ゴムが熱で溶けるかもしれないので、シンプルな軍手がおすすめです。

また、炭バサミも用意しておくと、火起こしがしやすくなります。

食事アイテム

飲み物、食材(肉、野菜、魚介類など)

バーベキューは飲み物や食材選びが、楽しみの一つでもありますよね。しかし、ついつい食料を買い込みすぎたり、足りなくなったりしたら困ります。

バーベキューにおいて、1人分の量は以下が目安です。

  • 肉…男性300g、女性200g、子供150g
  • 野菜…100g

ちなみに、飲み物は5人くらいであれば、ペットボトル(2リットル)2~3本分あれば足りるでしょう。

バーベキューの定番食材については、以下を参考にしてください。

【バーベキューの定番食材】

  • 肉類…牛肉、豚肉、鶏肉、ソーセージなど
  • 魚介類…エビ、イカ、ホタテなどの貝類
  • 野菜…玉ねぎ、ピーマン、とうもろこし、ジャガイモ、キノコ類など
  • 主食…焼きそば、冷凍焼きおにぎりなど
  • スイーツ類…マシュマロ、バナナ、チョコレートなど

調味料

バーベキュー会場によっては、調味料が用意されているところもあります。

しかし、用意されていなかったり、味付けにこだわりがあったりするなら、調味料も持っていきましょう。

全部を用意する必要はありませんが、好みによって以下の調味料を参考にしてください。

【バーベキューの調味料】

  • 焼き肉のタレ
  • しょう油
  • コショウ
  • バター
  • おろしニンニク
  • 七味唐辛子
  • オリーブオイル
  • ソース(焼きそば用に)

クーラーボックス、氷

真夏はもちろん、5月や秋なども食中毒の危険性があるので、クーラーボックスは持っていきましょう。

肉や野菜、飲み物などの保存に便利です。特に夏場はコンビニで氷を購入して、一緒に入れておくと良いでしょう。

調理器具(トング、包丁、まな板、キッチンバサミ)

調理器具も、バーベキュー会場でレンタルしている場合もありますが、コンロなどを自分で持っていく場合は、調理器具も一緒に準備しましょう。

食材を切る際は包丁だけでも良いですが、鶏肉をカットする際はキッチンバサミがあると便利です。

また、トングがあれば料理の取り分けや、安全に食材をひっくり返すことができます。

食器(皿、コップ、箸)

紙製の皿やコップ、割り箸があれば、洗い物が少なくなるので楽です。

用意する食器は、1人分に対して以下が目安になります。

  • 皿…2枚
  • 箸…2膳
  • コップ…2~4個

ウェットティッシュ

手が汚れたり、テーブルを拭いたりする際に、ウェットティッシュがあると便利です。

最近では、除菌用のウェットティッシュがあるので、調理前に手を拭くのも良いでしょう。

リラックスアイテム

テーブル、椅子

食事中や、ふと休む際にあるとリラックスできます。バーベキューには、折り畳みで軽く持ち運びが容易なテーブル、椅子を選ぶのが良いです。

うちわ

夏場で暑い日差しの下でバーベキューをする場合は、涼しくするためのアイテムとして持っておくと良いでしょう。

また、火起こしの際や、火力が弱いときなどに仰ぐと便利です。複数枚うちわを用意しておくと、何人かでいっぺんに火起こしできます。

レジャーシート、テント

椅子がない、もしくは人数分 用意できないときなど、レジャーシートがあると良いでしょう。また、荷物置きなどにも使えるなど、汎用性が高いです。

もしも余裕があれば、テントがあると日よけアイテムとして使えます。雨が突然 降った際は、止むまでの雨宿りにもなります。

片付けアイテム

洗剤、スポンジ、タワシ

バーベキューが終わったあと、鉄板や網をキレイにするために必要です。頑固な焦げつきなどは、タワシがあると落としやすくなります。

ビニール袋、ゴミ袋

バーベキューをしていると、大量のゴミが出ます。小さいビニール袋である程度ゴミを集めながら、最後にゴミ袋で一つにすると良いでしょう。

また、バーベキュー会場でゴミを捨てる場合は、ゴミごとに分別しなければいけない場合があります。

そのため、複数のビニール袋やゴミ袋を持って行きましょう。

ラップ、アルミホイル

例えば、食材が余って持ち帰る場合は、サランラップがあると便利です。また、バーベキューに置いてアルミホイルは重宝します。

アルミホイルがあれば料理の幅が広がり、丸めれば金だわしの代わりになって、鉄板を洗う際に便利です。

食品保存用袋(ジップロックなど)

余ってしまった食材を、持って帰る際にあると便利です。また、肉に下味を付けたいときには、ジップロックなどがあると活躍します。

あると便利なアイテム

スマホ充電バッテリー

朝から準備をして、夕方までバーベキューをする場合、スマホのバッテリーが途中で切れるかもしれません。

万が一、救急車やパトカーを呼ぶケースもあるかもしれないので、スマホの充電バッテリーは所持しておきましょう。

日焼け止めスプレー

屋外でバーベキューをする場合は、日焼け止めスプレーがあると便利です。紫外線を浴びると、日焼けしたり肌を痛めたりすることがあります。

虫除けスプレー、かゆみ止め

バーベキューをする場所は、蚊などの虫がたくさんいる場合が多いです。虫よけスプレーやかゆみ止めを持っていくと、虫に対するストレスを減らせます。

救急セット

アウトドアをしていると、ケガをしたり体調が悪くなったりすることも考えられます。バーベキューの際は、ヤケドのリスクがあるでしょう。

バンドエイドや消毒液、車酔いしやすい人がいる場合は、酔い止め薬も用意しておくと安心です。

バーベキューを楽しくするための工夫

事前に食材を切っておく

前日などに食材を用意する場合は、事前に食材を切っておくと楽です。グリルや火起こしの準備が完了したら、すぐに肉などの食材を焼くことができます。

切り分けた肉はジップロックに入れ、野菜は濡らしたキッチンペーパーに包んでおくと、変色を防ぐことができるでしょう。

箸・トングの使い分けをする

食材を焼く用の箸と、口に運ぶ際の箸は必ず別にしておきましょう。

というのも、加熱前の食材には菌が潜んでいます。そのため、加熱前の食材に触れた箸にも菌が付着して、その箸で調理後の肉や野菜を食べると、食中毒になるリスクがあります。

例えば、加熱前の食材を掴みたいときはトング、加熱後の肉や野菜を口に運ぶ際は箸を使う…といった、使い分けをすると分かりやすいでしょう。

まとめ

今回は、バーベキューの必須アイテムから、あると便利なアイテムに関して紹介しました。

バーベキューはゴミが出やすいので、使用する場所は必ずキレイにして帰りましょう。

近年の夏は酷暑傾向が高いので、熱中症にはくれぐれも気を付けてください。

気分が悪くなったら涼しい場所で休みながら、体調に注意しながら楽しむことも大切です。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次